ブランドバックはどれくらいの値段で売れるのでしょうか。
これは、そのブランドの人気度や需要、そしてどれだけ中古品が出回っているのかにより異なります。
しかし、買取価格を少しでも高くすることは可能なので、これからご紹介する高く売れるコツを参考にしてみてください。
ブランドバッグを高く売るコツ
ブランドバッグを高く売るコツは、バックそのものに関係することと、そうでないことに分かれます。
バッグそのものに関係することとしては、バッグの保管方法に気を遣うこと、付属品を揃えること、目立つ汚れやにおいを落としておくこと、キズの補修はしないこと、貴金属の黒ずみは落としておくことが挙げられます。
後は、複数の買取店から見積をもらい、ベストなタイミングで売ることで、買取価格がUPする可能性は高くなるでしょう。
詳しく説明します。
バッグの保管に気を使う
ブランドバッグを売る場合、まずはバッグの保管に気を遣ってください。
おそらくブランドバッグを購入されている方は、バッグを丁寧に使われている方が多いと思います。
バッグは保管状態が良くないと、カビが発生したり、ニオイがついてしまう可能性があります。
素材により適した保管方法は異なりますが、湿気の多い場所に置かないことや、使用した後は軽く汚れを拭きとっておくことなどは、どのような素材のバッグでも共通していえることです。
使用していなくても定期的に風をあてて、湿気がこもらないようにしましょう。
付属品はすべてそろえる
ブランドバッグを高く売るためには、付属品をすべてそろえてください。
購入時に一緒になっていた付属品があるだけで、中古品としての価値が高くなり買取額に反映されます。
付属品の例として、パスケース、ショルダーチェーン、ストラップ、保証書、商品の箱や袋などが挙げられます。
ほぼ新品に近い状態であれば、さらに価格はあがるでしょう。
将来売ることも視野に入れて、ブランドバッグを手にしたら、付属品は使わない場合でも保管しておくことをおすすめします。
目立つ汚れやにおいは落としておく
ブランドバッグを高く売るためには、目立つ汚れやにおいを落としておくことが大事です。
特ににおいは注意しなければいけません。
においがついてしまうと、どうしても中古品という印象を受けやすいですし、においがついていることで、使いたくないと感じる人もいます。
保管状態が悪いとにおいもつきやすくなるので注意しましょう。
タバコや香水のにおいが特に気になるものです。
これらは、陰干しや防臭剤を使用することで少し改善される可能性が高いです。
ただし、直接バッグに消臭剤をスプレーしてニオイを取るということは避けましょう。
-
ブランドバッグを高く売るコツ。高額買取のための方法と売れるものの特徴
続きを見る
キズの補修はしない
バッグの汚れに関しては、乾いた布で拭きとりしたり、中性洗剤を使って落とすことができます。
しかし、傷に関しては拭いても落とせません。
この場合、傷は補修しないのがベストです。
傷の補修はとても難しく、素人が補修してしまうと余計に目立ってしまう可能性もあります。
傷に関しては補修しないで売るほうが、高値がつきやすいと言えます。
貴金属の黒ずみは落としておく
貴金属部分の黒ずみはできるだけ落としてから売りましょう。
水に強い素材であれば、水拭きしても問題ありません。
汚れが強い場合は、中性洗剤を含ませた布で汚れを落としてください。
複数の買取店へ見積もりを出す
ブランドバッグを買取してもらいたい場合、できるだけ複数の買取店に見積を依頼しましょう。
ひとつの店舗だけでは、買取相場も分かりにくいです。
複数の店舗に依頼することで、買取額の相場も分かりますし、一番高値で買取してくれるお店に売ることができます。
また、各店舗により買取額アップキャンペーンが行われている場合もあるので、そういったキャンペーンも確認しておくと良いでしょう。
売るタイミングを見計らう
ブランドバッグを高く売りたい場合、タイミングがとても重要です。
不要だと感じたらできるだけすぐに売りましょう。
時間が経過してしまうと、ブランドの価値が下がってしまいます。
新しいものであれば比較的高値になりますが、新作はどんどん発表されますので、古いものは型落ちしてしまいます。
早めに売れば、中古品として出回る数も少ない為、高値がつきやすいです。
高く売れるブランドバッグの特徴
ブランドバッグといっても、高く売れるものもあれば、そうでないものもあります。
では、高く売れるブランドバッグはどのようなものなのでしょうか。
特徴をまとめておきます。
新品、未使用
どのようなブランドバッグでも、新品かつ未使用であれば、ある程度の買取額は見込めます。
1回や2回使用した程度であれば、ほぼ未使用という扱いになりますので、買取額が高くなると言えるでしょう。
しかし、新品や未使用でも外箱が無かったり、袋から出していて保管状態が良くないという場合は、新品や未使用と同等の扱いになることがありませんので注意してください。
人気があり、手に入りにくい
人気があるブランドやなかなか手に入らないアイテム、貴重なものである場合は、買取額も高くなる傾向にあります。
数量限定や期間限定で発売された、コラボ商品として発売された、すでに廃盤になっている、時間が経って再度ブームになっているなどの場合、高値になりやすいです。
ブランドバッグを賢く売る方法
ブランドバッグを売る方法として、店頭買取・来店予約・出張買取・宅配買取・LINE査定などがあります。
それぞれのメリットやデメリットをまとめておきます。
なお、ブランドバッグを売る場合は、ブランド買取を専門で行っている店舗を利用するのがおすすめです。
店頭買取
店頭買取は、お店に直接持ち込みして査定してもらう方法です。
その場で査定してもらえるので、買取額の交渉をしやすいです。
また、査定しているところを目の前で確認できるので安心でしょう。
デメリットとしては、店舗の営業時間内に行かなければならないことや、待ち時間が出てしまう可能性があること、近くに店舗がない場合は面倒ということがあげられます。
来店予約
来店予約は、事前に日時を予約して店舗に持ち込む方法です。
これにより待ち時間を削減することができますし、密になる心配もありません。
来店予約は、行っている店舗とそうでない店舗があるので事前に確認しておきましょう。
来店予約の場合も、店舗の営業時間内に行かなければならないので、この点はデメリットです。
出張買取
出張買取は、店舗からスタッフが自宅まで、査定、買取に来てくれるものです。
自宅で査定してもらえるので、査定してくれるところを確認できますし、価格交渉もしやすいです。
ただし、自宅に来てもらうということに抵抗がある場合は、あまりおすすめできません。
また、出張買取は出張手数料が発生しないかどうかも確認しておく必要があります。
宅配買取
宅配買取は、自宅から宅配で品物を送って査定してもらう方法です。
後から査定額のメールが届き、納得できる価格であれば買取してもらいます。
メリットは自宅で買取から買取額受け取りまで行えるということでしょう。
デメリットは、査定しているところを確認できないことと、買取をキャンセルする場合に、返送料がかかる可能性もあることです。
キャンセルについては、事前に確認しておきましょう。
LINE査定
LINE査定は、宅配買取をしているお店でも多く行われています。
写真を撮影してLINEで送信したら買取額が分かります。
目安として査定額が提示されるので、実際の品物を確認後、査定額が変わるかもしれないという点はデメリットです。
こちらも自宅から行えますのでいつでも依頼できる点はメリットと言えます。
ブランドバッグを高く売る方法のまとめ
ブランドバッグを高く売るための方法と、ブランドバッグの売り方についてお伝えしました。
ブランドバッグを売りたい場合、宅配買取は便利です。
自宅にいて売ることができるので、コロナ禍でも安心して利用することができるでしょう。
まずは気になるお店に査定依頼を出してみてください。